【MAMP】バージョン 5.x を日本語化する方法(Windows編)

この記事では、MAMP バージョン 5.x のスタートページを日本語化する方法を紹介しています。
注意点
ここで公開している日本語翻訳ファイルは公式のものではありません。個人的に作成した簡単な翻訳なので「どうしても日本語にしたい!」という場合にご利用ください。
日本語翻訳ファイルのダウンロード
以下の方法のどちらかで日本語化ファイルを用意してください。
- ファイルをダウンロード
- 自分でファイルを作成
方法① ダウンロード
[ダウンロード] ボタンからファイルをダウンロードしてください。Japanese.json.zip がダウンロードされるので、ダブルクリックして Japanese.json を表示します。
方法② 自分でファイルを作成
新しいファイルに以下のコードをコピー&ペーストして、 Japanese.json という名前で保存して下さい。
日本語翻訳ファイルをMAMPに置く
C:¥MAMP¥bin¥mamp¥translateに Japanese.json を置きます。

日本語翻訳ファイルを読み込む
C:¥MAMP¥bin¥mamp¥php\functions.php を開きます。

13行目の $arr_languages に , 'Japanese'
を追加します。
動作確認
MAMP を再起動してから、ご自身の設定に合わせて以下の URL にアクセスして下さい。
- http://localhost/MAMP/?language=Japanese
- http://localhost:8888/MAMP/?language=Japanese
日本語表示になっていれば完了です!
