MAMP

【MAMP】バージョン 5.x を日本語化する方法(Windows編)

Sara

👉 Mac の方はこちら

この記事では、MAMP バージョン 5.x のスタートページを日本語化する方法を紹介しています。

デフォルト

日本語化

注意点
ここで公開している日本語翻訳ファイルは公式のものではありません。個人的に作成した簡単な翻訳なので「どうしても日本語にしたい!」という場合にご利用ください。

👉 Mac の方はこちら

日本語翻訳ファイルのダウンロード

以下の方法のどちらかで日本語化ファイルを用意してください。

  1. ファイルをダウンロード
  2. 自分でファイルを作成

方法① ダウンロード

[ダウンロード] ボタンからファイルをダウンロードしてください。Japanese.json.zip がダウンロードされるので、ダブルクリックして Japanese.json を表示します。

方法② 自分でファイルを作成

新しいファイルに以下のコードをコピー&ペーストして、 Japanese.json という名前で保存して下さい。

日本語翻訳ファイルをMAMPに置く

C:¥MAMP¥bin¥mamp¥translateJapanese.json を置きます。

日本語翻訳ファイルを読み込む

C:¥MAMP¥bin¥mamp¥php\functions.php を開きます。

13行目の $arr_languages, 'Japanese' を追加します。

動作確認

MAMP を再起動してから、ご自身の設定に合わせて以下の URL にアクセスして下さい。

  • http://localhost/MAMP/?language=Japanese
  • http://localhost:8888/MAMP/?language=Japanese

日本語表示になっていれば完了です!

続けてPHPコードを書きたい方はこちら

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
古い順
新しい順 人気順
Inline Feedbacks
View all comments
ABOUT ME
Sara
Sara
運営者
書籍やオンライン講座でプログラミングを勉強してフリーランスのプログラマーになりました。
このサイトでは「わかりやすく・シンプル」をモットーに、プログラミングの基礎からアプリ開発まで紹介します。
独学でプログラミングを勉強をしている方、基礎は勉強したけれど次に何をすれば良いか分からない...という方のお役に立てるサイトを目指しています。
主な使用言語:Java / Kotlin / PHP
>> 詳しいプロフィール
>> お問い合わせ
>> 書籍を出版しました!
本格的に学びたい方へ

Code for Fun プログラミング講座

POINT 01

動くコード

プログラミングの文法を学んでも、そこからどのようにアプリ開発ができるのかイメージが湧きにくいものです。

Code for Fun のプログラミング講座では、ゲームやカレンダーなどアプリとして機能するものを作りながらプログラミングを学ぶことができます。

POINT 02

自分のペースで

オンライン講座なので、ご自身のペースで学習を進めて頂けます。

受講期限もないので、いつでも前のレッスンに戻ることができるので安心です。

お申し込みしたその日からすぐに始めることができます。

POINT 03

個別サポート

プログラミング学習では、エラーが起きることはよくあります。そんな時はお気軽にお問い合わせください!

コメント欄またはメールによるサポートを回数無制限でご利用頂けます。(*講座に関連するご質問のみ対応)

今すぐ無料でお試し

0
この記事にコメントするx
記事URLをコピーしました