4択クイズアプリ

【必ず完成できる】Android Studio4択クイズアプリ開発講座

Sara

Android Studio Iguana | 2023.2.1 での動作確認を完了しました。(2024年4月)

Android Studioクイズアプリ開発講座へようこそ!

この講座では Java を使った4択クイズアプリの作り方を紹介していきます。

>> Kotlin バージョンはこちら

講座の内容

開発するアプリ

開発環境
Android StudioGiraffe, Hedgehog, Iguana
Android EmulatorNexus 4 (API 34), Pixel 3 (API 34)

デモアプリ(Google Play Store から無料でダウンロードできます。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.codeforfun.quizappdemo

都道府県名から県庁所在地を選ぶというシンプルな4択クイズになっています。

無料(登録不要)でお読みいただける講座の前半では

  • クイズの出題
  • 正解・不正解チェック
  • クイズ結果の表示
  • スコアの保存

というクイズアプリの基本の機能を開発していきます。

もちろんクイズ内容は自由にカスタマイズすることができます。

講座の後半(有料)ではさらに機能を充実させていきます。

  • SQLite データベースにクイズデータを保存する方法
  • データベースの中身を確認する方法
  • カテゴリ別のクイズ出題
  • 正解・不正解音の再生
  • Image Asset Studio(アイコン作成ツール)の使い方
  • AdMob バナー・インタースティシャル広告の実装
  • Google Play Store にアプリを公開する方法
  • 画像を使ったクイズアプリ開発
  • 答えを入力するクイズアプリ開発

手順通りにコードを書いていけば必ず完成できるように、できる限り詳細に書いています。

初めて Android アプリを開発するという方もぜひ挑戦してみてください!

もくじ

第1回「プロジェクトの作成とテーマの設定」
第2回「クイズ画面の作成」
第3回「クイズを準備する」
第4回「問題と選択肢を表示する」
第5回「正解・不正解を判定する」
第6回「結果画面の作成」
第7回「結果の表示とスコアの保存」
第8回~ クイズアプリ開発講座の完全版に進む

Subscribe
Notify of
guest
4 Comments
古い順
新しい順 人気順
Inline Feedbacks
View all comments
python
python
3 years ago

androidstudio使うの初めてでしたがこのサイトのおかげで使い方をマスターできました。
とても分かりやすかったです。

matsuoka
matsuoka
3 years ago

はじめまして。
ここのWEBで勉強しながら、試行錯誤で作ってみました。
有難うございます。

10年ほど前にVBはかじっていたのですが、同じオブジェクト指向でも、ちと違いますね。慣れてないだけかもしれませんが・・・
今後は、レイアウトがイマイチなので、勉強したいと思います。

一応報告しておきます。
呪術廻戦クイズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=nagoya.promo.quizapp

今後はJAVAからKotlinに移り行くのでしょうか?
今からだと、Kotlinの勉強をした方が良さげな感じですね。

imageをタップして、動くパズルゲームみたいなのを作りたいと思っています。
講座リクエストします_(._.)_

ABOUT ME
Sara
Sara
運営者
書籍やオンライン講座でプログラミングを勉強してフリーランスのプログラマーになりました。
このサイトでは「わかりやすく・シンプル」をモットーに、プログラミングの基礎からアプリ開発まで紹介します。
独学でプログラミングを勉強をしている方、基礎は勉強したけれど次に何をすれば良いか分からない...という方のお役に立てるサイトを目指しています。
主な使用言語:Java / Kotlin / PHP
>> 詳しいプロフィール
>> お問い合わせ
>> 書籍を出版しました!
本格的に学びたい方へ

Code for Fun プログラミング講座

Code for Fun プログラミング講座では、プログラミングの基礎からアプリ開発まで学ぶことができます。

わかりやすく・シンプルをモットーに

  • 同じコードを書けば必ず完成できること
  • 専門用語を使いすぎないこと

を重視しています。

POINT 01

動くコード

プログラミングの文法だけを学んでも、そこから動くアプリを開発をするのは難しいです。

Code for Fun のプログラミング講座では、ゲームやカレンダーなど「アプリとして機能するもの」を作りながらプログラミングを学ぶことができます。

POINT 02

自分のペースで

オンライン講座なので、ご自身のペースで学習を進めて頂けます。

分からないことがあっても、前のレッスンに戻ることができるので安心です。

お申し込みしたその日からからすぐに始めることができます。

POINT 03

個別サポート

プログラミング学習では、エラーが起きることはよくあります。そんな時はお気軽にお問い合わせください!

コメント欄またはメールによるサポートを回数無制限でご利用頂けます。(*講座に関連するご質問のみ対応)

今すぐ無料でお試し

4
0
この記事にコメントするx
記事URLをコピーしました