リファレンス<rb>要素の使い方・サンプルコード Sara 2020年2月9日 / 2021年6月23日 目次<rb>属性グローバル属性使用例方法1方法2対応ブラウザ関連するタグ <rb><rb>要素は、ルビを振る対象となるテキストを区切るために使用します。 以下の要素を組み合わせて使用します。<ruby>:ルビを振る<rt>:ルビ文字列<rp>:ルビ文字列を囲む記号<rtc>:複数のルビを振るデモ:<rb> 要素漢字かんじ(*ブラウザによって表示形式が異なります。) 属性グローバル属性全ての HTML 要素に共通して使用できるグローバル属性はこちら 使用例方法1HTML<ruby> <rb>漢</rb> <rb>字</rb> <rt>かん</rt> <rt>じ</rt> </ruby>実行結果Firefox Firefox 以外のブラウザ 方法2HTML<ruby> <rb>漢<rb>字 <rt>かん<rt>じ </ruby>実行結果Firefox Firefox 以外のブラウザ 対応ブラウザ 関連するタグ<rp>:ルビ文字列を囲む記号<rt>:ルビ文字列<rtc>:複数のルビを振る<ruby>:ルビを振る HTML タグ一覧はこちらABOUT MESara「わかりやすく・シンプル」をモットーに、スマホアプリ・ウェブアプリの作り方を紹介します。 独学でプログラミングを勉強をしている方、基礎は勉強したけれど次に何をすれば良いか分からない...という方のお役に立てるサイトを目指しています🙂