<ruby>要素は、読み仮名・発音などのルビを振るために使用します。
以下の要素を組み合わせて使用します。
デモ:<ruby> 要素
漢字
属性
<ruby 属性名="ここに値を指定"></ruby>
グローバル属性
全ての HTML 要素に共通して使用できるグローバル属性はこちら
使用例
例① 基本的な使い方
例② 文字ごとにルビをつける
方法1
方法2
例③ 複数のルビをつける
HTMLコード
<ruby>
<rb>漢</rb>
<rb>字</rb>
<rtc>
<rt>かん</rt>
<rt>じ</rt>
</rtc>
<rtc>
<rt>kan</rt>
<rt>ji</rt>
</rtc>
</ruby>
対応ブラウザ
関連するタグ
独学でプログラミングを勉強するのは難しそう、効率的にプログラミングを学びたいという方はオンラインスクールがオススメです。
オンラインスクールを選ぶときのポイント
- 無料体験があること
- 個別サポートがあること
自分にあったスタイルを見つけるために、無料体験のご利用をオススメします。(無料体験後に自分には合わないなと感じたらハッキリ断ってしまって問題ありません。)
個別サポートもプログラミング学習に挫折しないために重要なポイントです。エラーや困った時にすぐに個別対応をしてくれるスクールを利用して下さい。
ここでは3つのオンラインスクールを紹介します。
全て無料体験がありますので、ぜひ自分に合ったスクールを見つけてみて下さい????
1. TechAcademy(テックアカデミー)
2. CodeCamp(コードキャンプ)
3. Treehouse
英語でも良い、英語とプログラミングを同時に勉強したいという方は Treehouse がオススメです。月25ドルで始めることができて、たくさんのプログラミング言語を学ぶことができます。
個別サポートはありませんが、掲示板が充実しています。ほとんどの場合、質問してから30分程度で回答を得ることができます。