<option>要素の使い方・サンプルコード
Sara
Code for Fun
<col>要素は、テーブルの列を表します。<colgroup>要素の子要素として記述します。
* align, axis, char, charoff, height, valign, width 属性は廃止されました。
列の数を指定します。
親要素である <colgroup> 要素が span 属性を持たない場合に使うことができます。
全ての HTML 要素に共通して使用できるグローバル属性はこちら
HTML
<table>
<colgroup>
<col>
<col span="2" style="background-color: skyblue;">
<col span="2" style="background-color: pink;">
</colgroup>
<tr>
<td></td>
<th>電車A</th>
<th>電車B</th>
<th>バスA</th>
<th>バスB</th>
</tr>
<tr>
<th>所要時間</th>
<td>20分</td>
<td>40分</td>
<td>50分</td>
<td>70分</td>
</tr>
</table>
その他サンプルはこちら:<table>要素の使い方・サンプルコード – HTMLリファレンス