<h1> ~ <h6>要素の使い方・サンプルコード
Sara
Code for Fun
<tbody>要素は、テーブルの本体部分の行グループを表します。
<tbody> 要素は省略できますが、<thead>要素や <tfoot>要素と一緒に使うことでテーブル構造をより明確にすることができます。
* align, bgcolor, char, charoff, valign 属性は廃止されました。
全ての HTML 要素に共通して使用できるグローバル属性はこちら
HTML
<table>
<thead>
<tr>
<th>商品名</th>
<th>値段</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<td>商品A</td>
<td>¥1000</td>
</tr>
<tr>
<td>商品B</td>
<td>¥1500</td>
</tr>
<tr>
<td>商品C</td>
<td>¥2000</td>
</tr>
</tbody>
<tfoot>
<tr>
<td>合計</td>
<td>¥4500</td>
</tr>
</tfoot>
</table>
その他サンプルはこちら:<table>要素の使い方・サンプルコード – HTMLリファレンス